阿蘇シーサイドピクニック(阿蘇ピク)への出店(出展)のご案内
本イベントは、阿蘇ベイエリアおよび地域の活性化、新しいチャレンジを応援する場づくりを趣旨として活動しております。また、大空と海と風が感じられる阿蘇シーサイドパークの和やかな雰囲気、ピクニックのような楽しさ、心地良さを大切にしています。このような趣旨・コンセプトのご理解をお願いいたします。
出店(出展)においての確認とお願い


1 / みんなでつくる場
阿蘇シーサイドピクニックは、各ブースごとに独立したお店が、公園内に同時出店するという考え方で運営しております。
(本部テント等もございません。)
個人のモラルにおいて、他の参加者や利用者に迷惑がかかならいよう責任をもってご参加をお願いいたします。
特に、飲食を扱われる方は、食中毒・事故等への未然対策のご注意をよろしくお願いいたします。
2 / 出店において
出店料として、売上の10%をお願いしております。
販売終了後、計算いただいて会計担当まで納金をお願いいたします。
また、とりまとめ、調整・連絡、広報等の仕事が発生いたしますので、心苦しいですが以下の条件の場合も最低500円の出店料をお納め願います。
-
売上ゼロの場合、5,000円以下の売上の場合
-
販売を伴わないパフォーマンス披露や展示、PR活動の場合
-
出店をキャンセルする場合
原則、調理のために電気をご利用いただくことはできませんが(電源が必要な場合は、発電機など各自で用意)、音響や画面表示などパフォーマンス披露で必要な場合は電気をご利用いただけます。使用される場合は、別途電気代がかかります。(要相談)
各事業所ごとの必要物(テント、テーブル、ゴミ箱設置、品物提供に必要な設備等)は、すべて、各自でご用意ください。
ゴミは、原則ご自身のお店で引き取るようにお願いします。(お客様へもお声掛けしながらご提供をお願いします)・・・自身のお店のゴミが他店の負担にならないよう、また公園内に放棄されないようご対応お願いいたします。
出店中は、お客様の列が通路をふさがないよう、ご案内よろしくお願いいたします。
3 / 搬入・搬出について
-
入場時間は早朝より可能ですが、入場の際は、公園内および公園周辺の通行者に充分注意して、丁寧にお入りください。(入場口については別途連絡いたします)
一斉入場にはいたしませんが、10:15には、いったん指定の集合場所に集まり、注意事項の連絡、フラグのレンタル、車両許可証などをお受けください。
-
搬入のみの車両は、10:00までに場内から車の移動をお願いいたします。(※駐車場につきましては、別途案内)
-
阿蘇シーサイドピクニックの開催時間は、午前11時から午後15時までですが、準備が出来次第、ほかの店舗の準備の妨げにならない範囲で販売を開始いただいても結構です。
また、売切れ等で15時を待たず店じまいをしていただいても構いませんが、搬出時の車の移動につきましては、誘導する方を付けて、くれぐれも注意して行ってください。
15時を過ぎてもお客様が利用されている場合も同様、(17時までの公園管理棟利用時間内で片付けをし)撤収時の際には、くれぐれも公園利用者、通行者への安全の配慮をお願いいたします。
-
出店を終了されてお帰りになる前に、会計担当者に出店料をお支払いください。
帰る前には会場内を確認し、落ちているゴミの回収のご協力をお願いいたします。

